目次

志茂一丁目自治会お餅つき大会&防災訓練をお手伝いしました

 

弊社は創業50年の実績を生かして、様々な地域貢献活動を行っています。

先日、地元地域のお餅つき大会と防災訓練の同時開催をお手伝いしました。

弊社が日ごろよりお世話になっている地域ですので、昨日今日手伝い始めたのではなく、もうずっと毎十年もお手伝いしています。

今年は様々な地域が、ノロウィルスの影響でお餅つき大会を断念していますが、こちらの自治会では衛生状態に細心の注意を払うという合意を形成した上での開催でした。

 

 

朝8時ごろ集合して、テント張りと細かい道具出しを行いました。

皆さん朝早くから大勢の方がお手伝いに集まって下さいました。

毎年天候が良い日にあたるのですが、今年は天気予報で雨マークが点灯( ゚Д゚)

しかし、当日が近づくつれて、雨の降り始め見込み時間が午後から夕方へと遅くなっていったので少し安心でした。

当日になってみると、午前中は太陽も出ているくらいの天候でした。みんなの日頃の行いが良いのでしょうね(笑)

 

 

町の子供たちもたくさん参加してくれて、お餅をついたり丸めたり、アンコやキナコにからめてから、パックに分ける作業をお手伝いしてくれました。

 

 

防災訓練も同時に開催してみました!

今年は初の試みとして、防災訓練を同時に開催しました。

例年だとお餅つき大会と防災訓練を別々に開催しているのですが、できるだけたくさんの人が一度に集まりやすいように、という自治会長のアイディアです。

 

 

赤羽消防署や地区消防団も出動、地域の赤十字の方々にも参加して頂いて、AEDや応急手当の基礎も教えて頂きました。

 

 

AEDに関しては、私も消防署で講習を受けて上級救命技能認定を持っていますが、日頃から何回も何回もAEDに触れておく必要があります。

実際には使わないに越したことはありませんが、いつ何時実際に使いことになるのかは誰にも分かりません。

いざというときのために備えることが防災訓練の意味合いだと思います。

 

 

参加して頂いた皆さんには、スタンドパイプも触れてもらいました。スタンドパイプは消火栓から直接ホースに水を引くことができます。

こちらも実際に使わないに越したことはありませんが、いざ身近で火災が起きたときにスタンドパイプが扱えると、消防車の到着を待たずに消防車並みの放水を行うことが可能になります。

 

 

上の画像は消防団が管理しているミニ消防車です。消防団に皆さんは、日ごろから万が一に備えて厳しい訓練を積み重ねてくれています。

実際に出動する機会はあって欲しくありませんが、消防さんの皆さんは非常に心強い存在です。

 

 

小さな子供たちには、制服を着て記念撮影ができるような車両も用意してくれました。子供たちがみんな入れ替わり立ち替わり記念撮影を楽しんでくれていました。

 

お陰様で、最後まで雨に降られることもなく無事に終了しました。

日ごろよりお世話になっている地域のお役に立つことができて、何よりの一日でした♪

 

弊社では、北区を中心とする地域の活性化につながる活動に、積極的に取り組んでいます。

このような活動に共感して応援して頂ける方は、同じような商品・サービスをご利用になる際は弊社をお選び頂けると幸いです。

なにとぞ、応援・ご協力をよろしくお願い申し上げます!

 

また、地域貢献に関心を持って一緒に働いてくれる仲間も募集中です。

下記画像をクリックすると、人材募集のページに飛びますので、そちらをご覧下さい。

あなたと一緒に働ける機会を心からお待ちしています!

 


https://www.jyohoku.com/recruit/

お電話でのお問い合わせは、
0120-12-4201
スマホの方は、
電話番号をクリックすると
電話機能が立ち上がります

 

ダスキン城北写真集はこちらをクリック!
https://www.jyohoku.com/instagram-photos/

ダスキン城北YouTubeチャンネルはこちらをクリック!
https://www.youtube.com/channel/UCXBFkWlfRWoAbqzDoZok-jQ

 

私からのメッセージ

鯨井 悟
鯨井 悟
『人としての生きる道』と『健全な経済活動』の調和・融合、両立を目指して、
お掃除とありがとうがあなたの人生を上げる⤴
『ありがとうの道』を提唱しています。

弊社の理念や私の地域活動に共感・応援して頂ける方には、
弊社の商品・サービスをご利用頂けたら何より幸いです。